KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

すわしーなー師走

すっかりと年の瀬になってきました。そんな12月も下旬にもなるとクリスマスの賑やかさや、それが終わって今度は一年が終わる独特の寂しさがあって、なかなか変化に富んだ時期です。

一方で皆やけに気持ちが焦ってイライラする月でもないですか?今までの経験上、師走になるとその名が示す感じにお客さんもイライラして、ささいな事で喧嘩になったりもします。それは今までしてきた色々な仕事に共通して起こる事象です。ただ打って変わって新年になるとまた気持ちが切り替わって、皆大らかな感じになりますが。

今年は暖冬だ暖冬だと言われてきましたが、ここ富山ではいよいよ今週雪が降るという予報で、気温もここにきて一気に下がり冬入りの様相。そんな気温の変化にも負けたのか、嫁が風邪を引いて寝込んでしまいました(T_T)皆さんは大丈夫でしょうか?

体感的にも雪予報のお陰で車のタイヤをスタッドレスに切り替えなければならなくなりました。私も今年は新しいタイヤを買わないといけなかったので、一昨日カーショップに行ったのですが、残念ながら私の車のサイズのは品切れとのこと。皆突然の雪予報に合わせて駆け込み需要が発生しているようです( ̄Д ̄;;

そして結局来週まで取り付けを待たないといけなくなりました。お客さんの所に山道も登ったりするので、できれば今週中に取り付けたかったのですが。あぁ、もっと早く取り付けていれば安いタイヤも選べて、時間もかからなかったんでしょうけど・・・ひょっとしたら今年雪降らないんじゃないかと思ったりして、タイヤ交換を粘ったのが裏目に出てしまいました。何とか今週予報が外れて降らない事を祈ります。

それにしても車はやっぱり維持費がかかります。今年は私の会社も例に漏れずボーナス大幅カットでしたし(T△T)田舎の生活は物価も都会より安いからお金がかからないとか言いますが、都会は車を持たなくても生活していける分、一概には言い切れないロジックです。給料は都会の方が明らかに高いですしね。地方の生活は何かと大変です。

さて、何かと大変な日経平均は本日反落。朝方発表された日銀短観のうち主要な大企業製造業業況判断DIは、9月よりもそして事前予想よりも良いマイナス24で決着。ドル円相場が前回に比べて10円近く円高となっているにもかかわらず、随分と楽観的な内容が出たものです。

その他アメリカ株高も好感され寄り付きこそ高く始まったものの、すぐにマイナス転換。ドバイ債務問題がここにきて再燃し、建設株中心に6600億の債権未回収懸念が。また銀行株も本日から公募増資の価格決定期間入りする三菱UFJ(8306)中心に売られ、指数の引き下げに寄与。それでも後場、本日期限だったドバイのナヒール債の償還がアブダビの支援により無事行われる見通しだと伝わると下げ渋り、ほぼ金曜の終値と変わらない高値圏で引けました。

投資判断は「強気の買い」。本日は様々なイベントが無事通過しました。それは上記した日銀短観であり、ドバイ債務問題であり(まだまだ尾は引きそうですが、ひとまず。)、三菱UFJの増資不安です。これら株式市場に潜む需給不安が本日一気に払拭され(三菱UFJの公募価格も無事428円にて決定し、1兆円超の増資達成の見込み。これにて追加増資の懸念は遠のいたと思われる)、明日以降は上がっていくしかないでしょう、という感じです。

とはいえ、ここから買ってくれる予定だった外国人はどんどんクリスマス休暇入りしてしまいます。買いの勢いは少し削がれてしまうかも知れません。それに対してお金持ちの隣国にとってクリスマス休暇は無縁のものですが、日本に対する投資に関してはまだまだ奥手のようです。いっそ元が一気に切り上がってしまえば、中国人投資家も海外投資に対する姿勢をより積極化するのでしょうけれど。確かに今でも海外投資に対して積極的ではありますが、日本もお眼鏡にかなうような魅力を出さないといけないのかも知れません。

テクニカル的に日経平均は本日下髭の長い日足を作り上げ、上値を更に目指す準備を整えています。以前から指摘している8/26・9/24・10/26・12/7高値をそれぞれを結んだ上値抵抗線を突破できれば上値が一気に開けそうですが、それは現段階では10150円強の水準になります。今週中に突破できる可能性は極めて高いと言えるでしょう。

TOPIXの方は上記のように三菱UFJ公募価格を低く抑えようとする最後の追い込み売りにより、銀行株が値を下げた事を受けて相対的に弱いですが、それでも高値をキープしています。NT倍率は本日で11.42倍と約10年ぶりの水準にまで拡大。その格差はTOPIX側の大幅上昇によって解消されるものと見ています。

新興市場は「強気の買い」。本日は3指数共に堅調。直近値動きが軽かった銘柄が再度物色されているケースが多く「もうはまだなり」を体現している格好です。クリスマス休暇入りする機関投資家に対してこの時期元気になってくるのが個人投資家。新興市場株や低位株といった値動きの軽い銘柄が、季節性ウィルスのように繁殖する時期になってきました(言い方は悪いですが)。

ソフトクリエイト(3371)は続落。本日発売の四季報の中身も悪くなく一時買われる場面があったものの、買い板が薄いところに売りが入り込んできました。ここにきてヤフー(4689)の業績好調に見られるように「巣ごもり消費」のキーワードが再燃してきており、楽天(4755)共々クリスマス商戦でのネット通販の戦果が報告されてきています。ヤフーは13日に過去最高の取扱高47億円をマークしたと公表しており、消費者のネット利用の浸透を裏付けています。EC最大手の同社にとっても市場規模拡大は追い風です。

みずほFG(8411)は反落。本日は上記のように同業の三菱UFJが売られた事によって、銀行株全般に冴えない動きとなりました。個人的にはそれでも本日は続伸してくる力強さがあると見ていたのですが、思った程買いが入ってこなかった状況です。ただ明日からはアク抜け感が出て、心配の無い上昇が見られるものと思います。

ザッパラス(3770)は続伸。再度75日線を上回ってきました。テクニカル的にはストキャスの好転もあって短期強気相場。一目均衡表の雲抜けも時間の問題でしょう。四季報の中身も良好でした。

さて前述したように本日の全体の流れを見ると、年末特有の個人投資家の動きが活況になってきたようです。一部では東証の新売買システム「arrowhead」の稼働によって中小型銘柄に妙味が集まってくるという見方もあり、年末年始は今までとは視点を変えた取引をしなければならないかも知れません。

差し当たってその流れを見ていると東京カソード(6868)が間もなく来るのかなーとか思ったりします。この辺りはつぶやき(twitt)程度にしておきますが・・・

以下ポートフォリオの値動きです。

買い銘柄

ソフトクリエイト(3371) 2005年12月2日より 3470円→806円 目標6000円

ソネットエンタテインメント(3789) 2006年1月20日より 390000円→194700円 目標75万円

ソフトバンク(9984) 2007年10月5日より 2400円→2165円 目標3000円

メディカルシステムネットワーク(4350) 2007年10月15日より 585円→604円 目標1000円(200分割考慮)

ダイハツ(7262) 2008年3月25日より 1141円→885円 目標1500円

みずほFG(8411) 2008年4月15日より 433円→156円 目標700円 (1000株単元変更考慮)

SEH&I(9478) 2008年5月28日より 13000円→9770円 目標2万円

東芝(6502) 8月18日より 455円→505円 目標700円

ザッパラス(3770) 12月7日より 160700円→156800円 目標18万円

近畿日本ツーリスト(9726) 12月7日より 75円→73円 目標85円

売り銘柄

近畿車輛(7122) 12月6日より 725円→676円 目標550円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、投資成果を保証するものではありません。