KA.Blog

株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。主に中期~長期の投資で成果を上げ、値動きを追っていく予定です。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。

中間選挙後の株価上昇期待感を先取り!

★☆★☆ NY取材後最初のセミナーが高岡で開催!

テレビ東京ラジオNIKKEI日経CNBCなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で自主開催セミナーを開催!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※世界の経済動向、主要市場の先行き、政策要因や投資家動向などの全体観について、最新情報を踏まえながらわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :12月3日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
特に今回はコロナの影響で定員数は限定されていますのでお早めに!
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/0b8865a6a6160d89e268b1000796a4db/
当然私も参加します(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日続伸。前日のNYは中間選挙後の株価上昇を期待して3指数揃って上昇。またFacebookが人員削減を発表して買われたことがGAFAM株に波及し、iPhone Proの供給懸念が伝わったAppleも引けではプラス。VIX指数は24.4ポイントに低下。半導体関連株指数のSOX指数は2%超の上昇。長期金利は4.23%まで上昇。一方ドルが売られ、ユーロはまたパリティを回復。

それらを受けた日経平均は朝方から買いが先行。朝方発表された7-9月の為替介入実績に関して、9/22の介入以降、末まで覆面介入が無かったことが判明。更なる円買い介入余地が意識され、円がやや買われる動きに。それでも株はいきなり窓を空けて11月高値からのスタートとなり、その後も断続的な買いが続く形。

中国株が連日の堅調スタートとなったことも安心感に繋がりました。ソフトバンクG(9984)がまた大きく買い進まれ、日経平均を引っ張る形。

売買代金は11時時点で1.5兆円台と連日の活況。REIT指数は反発。


投資判断は「買い」。FOMCの結果、結局株価は下落。ジャクソンホール後、パウエル議長が発言する度に株価が下がるようになってしまいましたね。特にNASDAQは見事にウォールストリートジャーナルの記事が最初に出た10/21の水準に戻す形。まあその間GAFAMの決算で散々だったことなどで、仕方無いとも言えますけれど。

アークイノベーションファンド率いるキャシー・ウッド氏も、今やすっかり逆神に。投資家の堪忍袋の緒はいつ切れるのか。

日本株に関しては10月相場が終わり、波乱の3日新甫は「上に波乱」で終わってくれました。ただ今年は鯨幕気味に進んでおり、9月安→10月高ときたら、11月は下落が警戒されます。アノマリー的に11月は直近10年で9勝1敗ですが、その1敗は昨年。MSCIの除外が15銘柄と日本株外しの動きが明確になったことで、月末にかけて売られました。

そういう意味では今年の11月の定期入れ替えは中国株の急落やアメリカ株の下落などから、日本は差し引き採用増に転じるのではないかと期待されています。また11月末頃に中間配当が出てくるので、その再投資買いも期待され、例年後半は強いです。そういう意味ではこの決算シーズンである前半をいかに乗り切るかが重要です。

大企業の決算発表が進んでいますが、悲喜こもごもという感じですね。日経平均のEPSは少しずつ上がってきており、それが株高の背景の一つでもあると言えます。
https://nikkei225jp.com/data/per.php

先に述べたように、12月半ばから相場がいつ崩れてもおかしくない状況になると見ています。あくまでそこまでの期間、市場に騙されたフリをして上昇に乗っていくべきタイミングだと考えています。

本日引け後にもまた最新のものが発表されますが、先々週末時点の信用倍率は前週4.5倍から大きく変化無し。株価が上がったので、もう少し需給が改善しても良いかなとは思ったのですが。

先々週末時点の裁定残高は買い残6,193億円に対して売り残4,804億円で差し引き1389億円の買い長。前週に比べ2,104億円減りました。いよいよ来週にも売り長に転じようかという勢いです。

そもそも裁定残は、決済期日が先の先物が現物より高ければ先物を売って、一方で割安な現物を買うことにより、その差額で裁定取引をしようとする取引の自己申告分です。一般的に金利が上昇すれば、その分先物価格が上昇するので(決済期日までの金利分が上乗せされるため)、先物売り+現物買いが発生しやすくなります。詳細の説明は下記に任せますが、つまり今は金利上昇局面にも関わらず買い残が減っている歪さが出ています。
https://www.traders.co.jp/column/article/lesson19

まあ日本の場合は日銀がコントロールしていることでそもそも金利がそれ程上がらないこと、また株価がここまで下落してきたことや、決算が進むにつれて配当利回りが高まっていることなどから必ずしもそれが当てはまるわけではありません。

先々週は株価が上がったものの陰線となったことで、先物主導で下がる→割安になった先物の買い戻し→裁定買い残の返済売りとなったという解釈になるでしょうか。ただ減り方はかなり大きい印象で、むしろこの解消売りが陰線に繋がったような気もします。


新興市場も「買い」。本日の東証グロース市場指数は続伸。ただ足元ではアメリカでも金利上昇によって相対的にNASDAQが鈍く、日本でも大型株中心にパッとしません。今週末辺りから新興市場も決算が本格化するので、それに対する警戒感も出つつある形。来週からの巻き返しに期待というところでしょうか。


ポートフォリオ銘柄】

アニコムHD(8715)は続伸。同業のアイペットHD(7339)が業務提携先の第一生命HD(8750)によるTOBを発表。前身の上場から4年半で居なくなることに。結果、動物保険専業の上場会社はまた同社だけになりました。しかし2ヶ月程前からアイペットがやたら買われていると思っていたのですが、そういうことだったんですね・・・。

ともあれその分同社に希少性が高まることや、アイペット株との株式価値的な割安感などもあり、本日はしっかりの展開に。ただ引け後に決算を控えていることから、それを受けて明日の株価動向は気になります。月次を公表している会社ですから、基本的に業績云々による株価反応は中立っぽいですけれど、オマケで何か出るかどうかですね。


BlueMeme(4069)も続伸。足元ではアメリカのギガテック企業でリストラが相次いでおり、IT系人材の逼迫に緩和期待感が高まっています。そういう意味では特に人材採用負担が大きいIT系企業には、計画よりも採用コストが抑えられる期待感も出てきそうです。同社に限らず、そういったハイテク系企業にはチャンスではないでしょうか。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


なお上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。


その他有料メルマガの成績は下記「じょうしょうダルマ」URLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。